HONDA NET KINKI RECRUIT 新卒採用/整備士

整備士

Information

お客様の安全と安心を支える

サービスエンジニアの役割は、車検や点検などの整備業務を通じて、お客様の安全と安心を支えることです。そのため、技術力はもちろんのこと、何よりも強い責任感と集中力が求められます。近年、車の技術は目まぐるしく進化しています。常に新しい技術を学び続け、Hondaの技術を守る最前線で活躍する、やりがいに満ちた仕事です。

キャリアアップ

入社まで

説明会

説明会

書類選考

書類選考

一次選考

一次選考

面接

面接

内定

内定

入社からの研修制度

入社からの研修制度_説明画像

ホンダネットキンキでは、各部門に応じた研修制度を整えています。サービスエンジニアには「Honda四輪サービス技能習得制度(HAST)」という技能習得と資格認定の制度があり、当社内で全ての研修および認定試験を実施できるため、社内でホンダサービスエンジニア資格の取得に挑戦することが可能です。

example
営業活動の基礎知識の習得(セールスカレッジ)

集合研修を通じて、新社会人としての心構えや一般常識、ホンダグループの一員としての自覚を身につけ、営業スタッフに求められる基本的な営業知識を学びます。

キャリアアップ Career advancement

営業スタッフスキルアップコンテスト(Honda Tops)

商品知識や商品説明のスキルをテストし、ロールプレイング形式でお客様対応力を競うコンテストです。

キャリアアップ

整備士アイコン

サービスエンジニア

入社
1年目

新人研修 基礎コース

説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。

新 人

サービスエンジニア3級

説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。

中 堅

サービスエンジニア2級

説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。

店長候補
リーダー

サービスエンジニア1級

説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。説明が入ります。

10年後どうなっていたいですか?

エンジニアのできる仕事が増えていく。
より高度な仕事ができる。

10年後、エンジニアとしてできる仕事の幅はさらに広がり、より高度で専門的な技術や知識を活かした業務に携わることが一般的になっています。例えば、ホンダが提供するHMSG整備士の最高資格を取得し、高度な整備・診断技術を駆使して新世代の車両(電動化・自動運転車など)の整備やメンテナンスをリードする存在となります。さらに、国家資格である検査員資格を取得することで、車両検査の最終責任者としての役割も担い、自身の専門性を高めていくことができます。

VOICES OF SENIORS

先輩の声

ホンダネットキンキの様々なフィールドで働くスタッフにインタビューしました。

RECRUIT 採用情報

  • 3分でわかるホンダネットキンキ
  • 人を知る

    先輩社員の声

  • 会社を知る

    社内イベント

  • 会社を知る

    教育・研修制度

  • 新卒採用

    整備士 営業 営業事務
  • キャリア採用

  • パート採用

CONTACT US お問い合わせ

365日安心サポートセンター

TEL 0120-036-504

受付時間 9:00〜17:00

メールフォームはこちら